富山湾くろべの朝どれ鮮魚をお届け!
はじめまして、私たちは富山県黒部市のくろべ漁協協同組合員のメンバーです。清流黒部川と富山湾が育んだ自慢の『生地の魚』を早朝、漁に出てとってきて、すぐに厳選し皆様に販売致します。この「圧倒的な鮮度の魚」をぜひご賞味ください!
他の漁師さんとの違いとしては、地元の方に親しまれながらお魚の販売や食事ができる直販施設「魚の駅生地(いくじ)」もメンバーで運営しておりますので、お魚のさばきや干物の販売を実施しています。
※重要※
・毎年7-9月の時期は、夏枯れの影響で特に魚価が上がり、通常よりも量が少なくなります。
また時化等の影響で漁獲が少ない場合には私たちからキャンセルをさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
もしキャンセルが事前に必要でしたらお申し付けくださいませ。
他の漁師さんとの違いとしては、地元の方に親しまれながらお魚の販売や食事ができる直販施設「魚の駅生地(いくじ)」もメンバーで運営しておりますので、お魚のさばきや干物の販売を実施しています。
※重要※
・毎年7-9月の時期は、夏枯れの影響で特に魚価が上がり、通常よりも量が少なくなります。
また時化等の影響で漁獲が少ない場合には私たちからキャンセルをさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
もしキャンセルが事前に必要でしたらお申し付けくださいませ。
14時までのご注文で「翌日午前中」からお届け可能!
14時までにご注文頂ければ、「翌日の午前中」からお届けが可能です♪
だからおいしい!天然のいけす・富山湾
富山湾は国内では若狭湾(福井―京都)に次ぐ大きさがあり、駿河湾(静岡)や相模湾(神奈川)と並んで最も深い湾の1つなんです。大陸棚の感覚が狭く、海に入っていくと急に深くなるのが特徴的で、「あいがめ(藍色をした水がめ)」と呼ばれる海底谷が連なっています。
海水は上から順に、①河川水などによる沿岸表層水、②対馬暖流水、③日本海固有水(深層水)の3層からなり、それぞれを住み家とする多彩な魚介が獲れることから、富山湾は「天然のいけす」とも呼ばれています。黒部市を流れる黒部川も、豊かな大地の栄養分である良質なプランクトンを清流に乗せて、海に届ける役割を果たしているのです。
海水は上から順に、①河川水などによる沿岸表層水、②対馬暖流水、③日本海固有水(深層水)の3層からなり、それぞれを住み家とする多彩な魚介が獲れることから、富山湾は「天然のいけす」とも呼ばれています。黒部市を流れる黒部川も、豊かな大地の栄養分である良質なプランクトンを清流に乗せて、海に届ける役割を果たしているのです。
500種類の魚が獲れる!受け継がれる漁法
主に「刺し網漁業」、「籠網漁業」、「底引き網漁業」によって、黒部湾では500種類の魚が年間を通して獲ることができます。
年間でキトキトな魚をいつでも楽しめる
沿岸で急深な海底の特徴を活かして、ヒラメを中心としに刺し網やアカガレイの底刺し網、沖合ではベニズワイガニの籠縄等を営むほか、回遊して来る魚群を確実に漁獲する漁労技術で1年間通して操業をしています。
漁協組合メンバーで漁に出て、「魚の駅生地」を運営しているからこそ、早朝とれた魚をすぐに厳選し、朝どれを「魚の駅生地」で直販しています。地元の方にも安全安心に食べて頂いているお魚を全国の皆様にもぜひ味わってもらいたいです。
漁協組合メンバーで漁に出て、「魚の駅生地」を運営しているからこそ、早朝とれた魚をすぐに厳選し、朝どれを「魚の駅生地」で直販しています。地元の方にも安全安心に食べて頂いているお魚を全国の皆様にもぜひ味わってもらいたいです。
「鮮魚セット」配送イメージ
過去の「鮮魚セット」の配送イメージでございます。
こちらに氷を詰めて配送いたします
※漁獲次第で内容は変更されます。
こちらに氷を詰めて配送いたします
※漁獲次第で内容は変更されます。
季節ごとの水揚
春
紅ずわいがに、トヤマエビ、アカガレイ、タイ、アジ、スルメイカ、ホタルイカ、ガンコ、タナカゲンゲ、アンコウ、サワラ、岩牡蠣、ウスメバル
夏
トヤマエビ、アカガレイ、バイ貝、ガンコ、タナカゲンゲ、サワラ、岩牡蠣
秋
ブリハマチ類、紅ずわいがに、ヒラメ、トヤマエビ、アカガレイ、イシダイ、マトウダイ、キジハタ、アオリイカ、ソデイカ、ガンコ、タナカゲンゲ、カワハギ、カマス
冬
ブリハマチ類、紅ずわいがに、トヤマエビ、アカガレイ、メダイ、マトウダイ、スルメイカ、ヤリイカ、アオリイカ、ガンコ、タナカゲンゲ、カワハギ、マダラ、アンコウ、ウスメバル